本記事では、「日本で購入できる」かつ「信頼できる」CBDブランドを対象に、各ブランドの基本情報を以下の表にまとめました。各列の見出しをクリックしていただくと順番並べ替えもできます。
ぜひCBD商品選び・CBD比較検討の参考としてご活用いただけると幸いです。随時更新してまいります。
| ブランド名 | 概要 / 特徴 | 所在地 / 生産国 | 設立年 | 主な商品カテゴリー | URL | 日本版URL | 創業者・経営者 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| AVIDA | CBDの品質はもちろん、美味しさにもこだわる新興ブランド。 | アメリカ合衆国 | 2018 | CBDリキッド, CBDオイル, CBDグミ | https://www.avidacbd.com/ | – | Eric Gonzalez |
| Aztec | 安全なブロードスペクトラム・フルスペクトラムのCBD製品を届けることに注力しているブランド。 | イギリス | 2016 | CBDワックス, CBDオイル, CBDリキッド | https://azteccbd.co.uk/ | https://azteccbd.jp/ | Seyer Nomoni |
| CANNA RIVER | 高品質なCBDを求めやすい価格で販売することにこだわっているブランド。 | アメリカ合衆国 | 2019 | CBDカプセル | https://www.cannariver.com/ | – | Grant Boatman |
| CANOVY | 国内初のCBD入り清涼飲料水ブランド。岐阜県のマーケティング会社がプロデュース。 | 日本 | 2019 | CBDドリンク | http://crosspublicity.net/ | – | 廣瀬 理恵 |
| CBD fx | ロサンゼルス発の老舗ブランド。ハリウッドスターやアスリートなどにも人気。 | アメリカ合衆国 | 2014 | CBDバーム, CBDグミ, CBDオイル | https://cbdfx.com/ | https://www.cbdfx.jp/ | Ali Esmaili Jameson Rodgers |
| CBD LIVING | CBDドリンクやCBDグミ、CBDバーム等の経口/経皮摂取カテゴリーに強みを持つCBDブランド。 | アメリカ合衆国 | 2015 | CBDドリンク, CBDバーム | https://cbdliving.com/ | – | bill DiSegna |
| ELIXIONOL | CBD業界の老舗。1991年設立の企業で、日本においても2016年から活動。 | アメリカ合衆国 | 1991 | CBDオイル, CBDカプセル | https://www.elixinol.com/ | https://elixinol.co.jp/ | Paul Benhaim |
| ENDOCA | オーガニックなCBD製品のパイオニア。欧州を中心にグローバル展開する老舗。 | オランダ | 2010 | CBDオイル | https://www.endoca.com/ | https://endoca.co.jp/ | Henry Vincenty |
| HEMP Baby | CBDグミに圧倒的強みを持つブランド。オーガニックの麻を利用。CBDグミに圧倒的強みを持つブランド。CBD単価がお得なことも多い。 | アメリカ合衆国 | – | CBDグミ | https://hempbaby.com/ | – | – |
| Kat’s Naturals | オーガニックCBDブランド。日本においては、CBD社長として情報発信しているワンインチ社が総代理店。 | アメリカ合衆国 | 2015 | CBDオイル | https://katsnaturals.com/ | – | Kat Merryfield |
| MEDTERRA | アスリートを中心に支持を集めるCBDブランド。 | アメリカ合衆国 | 2017 | CBDカプセル, CBDオイル | https://medterracbd.com/ | – | Jay Hartenbach |
| PharmaHemp | 欧州の老舗CBDブランド。麻本来の味わいが特徴。高品質との評判が高い。 | スロベニア | 2011 | CBDオイル, CBDリキッド, CBDワックス | https://pharma-hemp.com/ | Andrej Sušnik |
CBD部では、各種ブランドを中立的な立場から紹介・比較しております。
こちらのページから各種基準で比較・検討もできるので、ぜひご活用ください!

